最終章 北斗の男 |
荒野 |
・エデンへ戻る |
エデン |
・カテドラルへ向かう ・キサナと会話後、コロセウム付近で会話イベント発生 ・やすらぎ街(診療所から反対側の公園)へ向かう ・やすらぎ街のベンチに座っている老人と会話 ・カジノへ向かい、カジノ支配人と会話 ・支配人のすぐ近くにいる中年男性と会話 ・煙突街南通り(アジト付近)にいる老婆(赤髪)と会話 ・ジャンク屋へ向かい、店主と会話 ・ジャンク屋から外へ出た後、カテドラルでキサナと会話 ・アジトへ向かう ・アジトで従者と会話→「ああ、もう準備は万端だ。」を選択 ・vsナダイ |
一発の攻撃がこれまでのボスよりさらに強力です。 防御力の高い装備と回復アイテムを準備しておきましょう。 角が生えるまでは比較的ガードの方は緩いです。 手数の少ないラッシュコンボで攻めましょう。 【角が生えた後】 片足を上げる時に、正面に雷を飛ばしてきます。 また空中に打ち上げた時にも、着地時に雷の衝撃波を発動します。 速めに横移動やスウェイで避けましょう。 雷は経験値のゲージ分に匹敵するダメージを受けます。 アクセサリのアンティークリング(ジャンク屋)などで、雷のダメージ軽減の対策をしておきましょう。 【ナダイ戦・指示コンボ】 ×→×→□→△→○ |
スフィア・シティ |
・vs凶王軍 |
銃とボウガンで撃ってくるザコが厄介です。速めに仕留めておきましょう。 先へ進みながら凶王軍と戦います。 長期戦になるので、バーストモードは惜しみなく使っていきましょう。 【凶王守備隊 隊長&凶王親衛隊 隊長】 特にこの2人組戦は、今回のラストバトルで最も厄介です。 個人的にはラスボスより苦戦しました。 宿星護符「野干の護符」や「達観の護符」で、周りのザコを蹴散らすと有利になります。 特に火炎放射器は優先的に倒しましょう。 バーストは隊長が2人だけになってから使うのが無難です。 攻撃事態は比較的遅いので、背後をとって秘孔を突きやすくしましょう。 この後もザコの集団戦が2回あります。 ラスボスのために、奥義やジャスト秘孔で七星ゲージを溜めておきましょう。 |
・vsタルーガ |
前回よりさらに動作が素早い上、銃や蹴りでコンボを仕掛けてきます。 遠くへ逃げる事もあるので、なるべく間合いを詰めながら戦う方が安全です。 【指示コンボ】 △→△→△→△→□→□→□→×連打→→→→ |
・技珠獲得 ・2000000イディアル、輝珠、七星のインセンス獲得 ・太白星の護符・災厄の護符精製可能 →【クリア後】追加要素・引継特典について |