【ひでぶ看板】効率良く破壊する方法 |
破壊までにバトルが終了すると消滅するので、以下の場所で戦うのがおすすめです ・コロセウムの囚人闘技(集団戦)で戦う ・荒野でザコの群れと戦う |
「放置サモナー」 |
ひでぶ看板は2種類あります。灰色の文字看板と赤色のツヤがかった看板です(ランダム出現) どちらの看板も大ザコ1〜2発、中ボス(軍隊長)クラスでも2〜3発で一掃できる威力を誇ります。 ・灰色はダメージが大きく、素早く振り回す事が可能です。 ・赤色は灰色よりさらにダメージが強力ですが、やや動きが遅くなります。 トロフィー目的だけではなく、高難易度のバトル(コロセウムの囚人闘技など)でも役に立つので、ジャスト秘孔に慣れておくと有利に戦う事ができます。 |