
無限に稼げる方法・場所
以下、3パターンがあります
■ウマレース
ウマレース・ブラック杯の参加賞で何個でも入手できます
【連射機を使った放置稼ぎ】
コントローラーの〇ボタン(連射状態)を、テープや重い物を使って押した状態にし、以下の手順を任せるだけです
※連射機の機種によっては、ホールドモード(押した状態にしなくても、指定ボタンを自動連射できる)にして放置もできます。
|
手順 |
@ |
受付でブラック杯(難易度:むずかしい)を選択 |
A |
タイムアップでそのまま参加賞のメダルを入手 |
B |
ウマレースの受付に話す→そのまま手順@へ |
レース終了後に限り、選択コースは前回選択したままの状態になっています。
また、ブラック杯の難易度「難しい」は参加費用が無料なので、何度でも挑戦する事が可能です。
4時間で約100枚集まるので、すぐにメダル景品をコンプできます。
→
ウマレース:コース・賞品詳細
■採取
勇者の試練・奈落の冥城・1階の東側の部屋にあるキラキラ(ちいさなメダル)は、定期的に何度でも拾う事ができます。
→
勇者の試練・奈落の冥城>エリア詳細
■落とすモンスター
上記のやり方で最も短時間で多く稼げるのが、ジャックポッターから盗む事です(気楽さで考えると断然ウマレースの放置稼ぎです)
同じ階層にギガ・パンドラボックスもいますが、強力な上にHPも高いので効率稼ぎには向いていません。
以下、ジャックポッターでの効率の良い稼ぎ方も記載します。

ジャックポッターの出現場所
→
勇者の試練・奈落の冥城・3階>エリア詳細
マップの南東の方で出現します
【画像クリックで拡大】
床ダメージのバリアが張っているので、ルバンカに乗りながら交互に移動しましょう
マップの南西の方で出現します
【画像クリックで拡大】

準備
■おすすめパーティー
今作はカミュの「ぬすむ」が高確率で成功するので、必ずメンバーにしておきましょう
スキルのぬすむ確率アップを習得している場合、ぬすっとグローブを装備しなくても十分に盗めます
メンバー |
特技・呪文 |
カミュ |
盗む(必須) |
主人公 |
ラリホー・ラリホーマ |
ロウ |
ベロニカ |
カミュにピオラ |
シルビア |
ひたすら盗むを繰り返すので、相手の行動を封じておくと時間の短縮もできます。
【画像クリックで拡大】
3体出現する事が多いので、特におすすめできる稼ぎ場所です