ドラゴンクエスト11(PS4)攻略

S版の攻略もまとめました→ドラゴンクエスト11S(DQ11S)攻略

当ページの原作版よりさらに細分化し、総数2052ページ仕上がりました。原作版をプレイする方にもおすすめです。

ドラゴンクエスト11(PS4版)攻略TOP

店で販売している素材



 素材販売リスト

裏ボス復活以降に確認した素材です。一部販売されていない場合もあります

素材一覧はこちら
素材一覧・入手方法>ふしぎな鍛冶
場所 名称
デルカダール地方・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
ふしぎな海草
まりょくの土
ナプガーナ密林・復旧した橋の所
└行商人(木こりの小屋から橋を超えた所)
つけもの石
小さなうろこ
きよめの水
デルカコスタ地方
└行商人(キャンプ中)
コットン草
麻の糸
かぜきりのはね
レッドベリー
けものの皮
ホムスビ山地・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
麻の糸
かぜきりのはね
けものの皮
サマディー地方・南キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
きれいな枝
コットン草
あやかしそう
ちょうのはね
けもののホネ
サマディー地方・北キャンプ地
行商人(キャンプ中)
サバンナの水
サンドフルーツ
ふしぎなひだね
ダーハラ湿原・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
あやかしそう
麻の糸
あまつゆのいと
まじゅうの皮
ネルセンの宿屋
└行商人(宿屋前)
みがきずな
あまつゆのいと
小さなこうら
グロッタの町・道具屋 ぶどうエキス
グロッタカジノ メタルのカケラ
(コイン20000枚)
マグマの石
(コイン80000枚)
スライムのかんむり
(コイン50000枚)
きんかい
(コイン100000枚)
ユグノア地方・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
シルク草
ふさふさの毛皮
まじゅうの皮
ソルティコの町・道具屋 しおかぜ草
ようせいの綿花
ソルティアナシェル
ソルティアナ海岸・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
みがきずな
コットン草
大きなホネ
赤いサンゴ
小さなこうら
ナギムナー村・道具屋 さとりそう
海底王国マウレア・道具屋 しおかぜ草
小さなうろこ
大きなうろこ
白い貝がら
赤いサンゴ
小さなうろこ
ふしぎな海草
メダル女学園・道具屋 レッドアイ
ブルーアイ
イエローアイ
グリーンアイ
パープルアイ
赤い宝石
青い宝石
黄色の宝石
緑の宝石
紫の宝石
さくらの花びら
かがやきの樹液
メダチャット地方・北キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
きれいな枝
するどい爪
メダチャット地方・北キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
かがやきそう
ドラゴンの皮
ドラゴンのツノ
きよめの水
プチャラオ村 壁画のレプリカ
クレイモラン城下町・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
ミスリルこうせき
あやかしそう
シルク草
まじゅうのツノ
シケスビア雪原・キャンプ地
└行商人(キャンプ中)
ミスリルこうせき
かがみ石
ひかりの石
みかわしそう
よるのとばり
神の民の里・道具屋
└クリア後・忘れられた塔イベント後
どうのこうせき
てっこうせき
ぎんのこうせき
きんのこうせき
プラチナこうせき
ミスリルこうせき
なないろのまゆ
にじいろの布きれ
ネルセンの迷宮・試練の里・道具屋 おうごんのカケラ
ヘビーメタル
竜のひせき
きんかい
ほしのカケラ
アレキサンドライト
なないろのまゆ
魔竜の皮
魔竜のホネ
イシの村・デクの店(復興後)
イシの村復興イベント(終盤)
ときのすいしょう