S版の攻略もまとめました→ドラゴンクエスト11S(DQ11S)攻略 当ページの原作版よりさらに細分化し、総数2052ページ仕上がりました。原作版をプレイする方にもおすすめです。 |
鍛冶特技一覧>不思議な鍛冶 |
名称 | 消費集中力 | 詳細 |
上下打ち | 8 |
チカラ強く上下2マスをたたく |
4連打ち | 12 |
チカラ強く2×2マスをたたく |
超4連打ち | 18 |
2倍のチカラで2×2マスをたたく |
ななめ打ち | 7 |
チカラ強くななめ2マスをたたく |
てかげん打ち | 10 |
半分のチカラで1マスをたたく |
2倍打ち | 8 |
2倍のチカラで1マスをたたく |
3倍打ち | 11 |
3倍のチカラで1マスをたたく |
ねらい打ち | 16 |
通常より高い会心率でたたく |
火力上げ | 10 |
温度を300度上昇させ、効率UP。最初にやるのが吉 |
冷やし込み | 12 |
温度を300度下降させ、地金を変化しにくくする |
みだれ打ち | 7 |
ランダムに4マスたたく最高効率と噂の技 |
熱風おろし | 6 |
地金の温度を150度下げて打つ強力な一撃 |
ヘパイトスの炎 | - |
次のひと打ちが必ず会心になる鍛冶神の炎! |