【攻略16】セーニャ再加入

神の民の里
@ |
中央の宮殿へ向かう |
A |
会話イベント後、宮殿中央の台座の器を調べる→聖なる種火入手 |
B |
宮殿内の3箇所の苗木を調べる |
C |
会話イベント後、ケトスで南西にある空の島(天空の古戦場)へ向かう
ルーラの行き先にホムラの里、サマディー城下町が追加されます |
|
以降、オリハルコン→ガイアのハンマー→禁足地へのカギの入手方法を順番に記載しましたが、この順番はどこからでも始める事ができます。

天空の古戦場
@ |
目の前の柱を調べて、聖なる種火を使う |
A |
地下6階「秘石の眠る地へ」へ向かう→オリハルコン入手
道と階層が複雑にできています。地下6階へは、地下4階から一気に地下9階までツタで降る必要があります。 |
|
B |
サマディー城へ向かう |

サマディー城
@ |
玉座の間へ向かい、サマディー王と会話 |
A |
サマディー地方へ出る |

サマディー地方
@ |
西の砂丘への門へ向かう |
A |
バクラバ砂丘の真ん中にある石群でファーリス王子と会話 |
B |
現れた黒い精霊に話しかける |
C |
イベント後、サマディー城へ向かう |

サマディー城
@ |
玉座の間へ向かい、サマディー王と会話→ガイアのハンマー入手 |
A |
ホムラの里へ向かう |

ホムラの里
@ |
北西・ヤヤクの杜へ向かう |
A |
ホムスビ山地へ出て、西のヒノノギ火山へ向かう |

ヒノノギ火山
@ |
入口で会話イベント後、東の秘密基地へ向かう |
A |
会話イベント後、南東の裏道を通って奥へ進む |
B |
奥でイベント後、ホムラの里へ戻る |

ホムラの里
@ |
北西・ヤヤクの杜へ向かう |
A |
入口広場へ向かう
ボス戦:ボス攻略【攻略11〜18】
ボスと戦う際に選択ができるので、準備を万全にしてから挑みましょう |
|
B |
ボス戦後、ヤヤクの杜の奥の部屋へ向かう→山門のカギ入手 |
C |
ヒノノギ火山へ向かう |

ヒノノギ火山

ホムラの里
@ |
会話イベント後、ヤヤクの杜の奥の部屋にいる侍女に話しかける→禁足地へのカギ入手 |
A |
ヒノノギ火山へ向かう |

ヒノノギ火山
@ |
北の禁足地へ向かう
※オリハルコン、ガイアのハンマー、禁足地へのカギを全て入手していない場合は進行しません
|
A |
さらに奥へ進むとイベント→勇者のつるぎ入手 |
B |
天空のフルートを使って、ケトスで天空魔城へ向かう
天空魔城の入口でボス戦があるので、準備を万端にしておきましょう |